ご利用について
1、短期入所生活介護施設は介護保険に基づく施設です。

サービスをご利用の際には要介護認定を受けていただく
必要があります。自立又は、要支援の方でご利用になり
たい方は自費となります。
2、居宅介護支援事業所を決め、担当の介護支援専門員
(ケアマネージャー)にショートにしみの・ショート
なごみのを利用したいとご相談ください。
※ご利用にあたり、ご不明な点がございましたら、施設までお電話
ください。
※お部屋の空き状況に関しましては、常に変動がありますので、お
電話にてお問合わせください。
利用料金
利用料
区分 |
1日あたりの利用料金 |
介護保険適用時の1日あたりの自己負担金額 |
要介護1 |
6,200円 |
620円 |
要介護2 |
6,870円 |
687円 |
要介護3 |
7,550円 |
755円 |
要介護4 |
8,220円 |
822円 |
要介護5 |
8,870円 |
887円 |
各種加算料金
各種加算項目 |
1日あたりの利用料金 |
介護保険適用時の1日あたりの自己負担金額 |
送迎費(片道) |
1,840円 |
184円 |
夜勤職員配置加算 |
130円 |
13円 |
看護体制加算T・U |
120円 |
12円 |
実費

・お食事 朝食 400円
昼食 680円 (おやつ代含む)
夕食 600円
・滞在費 2,250円 (光熱費含む)
施設見学
基本的にはいつでも可能ですが、詳しい説明などを
お聞きになりたい場合には、事前にお電話ください。
面会について
時間 9:00〜17:00
・玄関自動扉横のチャイムを押してお入り下さい
・面会記録の記入をお願いします
※面会時にご利用者様に食品・金品・衣類・書置き等を直接お渡しになる行為はご遠慮ください
※面会は原則としてお部屋でお願い致します
※お食事の時間はご遠慮いただけますようよろしくお願いいたします
ご家族の方へ
ショートにしみの・ショートなごみのでは、重度認知症の方や医療

依存度の高い方も受け入れております。終末期におかれましても看取りまでお手伝いさせていただきます。
悪性腫瘍末期の場合、療養目的に加え医療機関と連携を図り治療を
受けながらの利用もお受けしております。
利用者様はもちろん、そのご家族の思いによりそい、共感、傾聴
すべき姿勢で支援します。
また、付き添いの方にも同室に泊まっていただける様、準備致して
おりますので遠慮なくお申しつけください。